韓国風芋もち。の画像

Description

バイト仲間の韓国人の方に教わったレシピ第二弾。
モッチモチの秘訣はじゃが芋100%です!!
ビールのお供に~♪

材料 (小6個くらい)

中1個
半パック
コチュジャン
小1
醤油
小1
ごま油
少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋の皮を剥いてボールに摩り下ろします。

  2. 2

    1のボールに納豆とコチュジャン、醤油を入れてスプーンでよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、じゃが芋のタネを大きなスプーンで1杯ずつ落とします。

  4. 4

    片面が焼けたら裏返し、両面にちょっと焦げ目が着くくらいになったら出来上がりです。

  5. 5

    写真はベーコンチップ入りです。何も入れなくてもモチモチでとっても美味しいです♪お弁当にも!

コツ・ポイント

焼く前はちょっと水っぽいので不安になりますが、フライパンに落とすとじゃが芋のでんぷんがすぐに固まります。 決して小麦粉や片栗粉を入れないで下さい!食感が変わってしまいます。

焦げやすいので、様子を見ながら火加減を注意して下さい。

このレシピの生い立ち

バイト仲間の韓国人の方に「コチュジャン」の使い方を聞いた時に教わったレシピです。
元は「コチュジャンとケチャップ」で具無し、豚肉入り、えのき入りなど紹介してもらった物を、納豆好きの我が家流にアレンジしました。
レシピID : 839379 公開日 : 09/06/16 更新日 : 09/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
Hiro74
倍量でリピ☆お腹一杯食べました。美味しいよ~~

即リピとっても嬉しいです!!このモチモチ美味しいですよね♪

初れぽ
写真
Hiro74
フレちゃん、これ美味しい!!!ビールに合うね~リピ即決定です!

私もコレでビールですよ、勿論♪素敵に作ってくれてありがとう!