塩分7%でも漬かる梅干の画像

Description

塩分10%を超えた梅干は、そのままでは食べられないほどスッパイよ…市販のよりはスッパイけど、美味しいです!!

材料 (例…1kgに対してで載せます。)

南高梅
1kg
天然粗塩
70g
焼酎(25度以上)
30cc

作り方

  1. 1

    良く熟した南高梅を用意します。熟し方が足りなければ、風通しの良い所で何日か追熟してみて下さい。痛んでる物は、捨てて!!

  2. 2

    お水で洗い、竹串等でヘタを取ります。自然乾燥で、よく乾かします。その間に蓋付きのバケツ等を熱湯を掛けて消毒し乾かします。

  3. 3

    バケツに全量の梅を入れ、全量の焼酎を掛け、梅一粒一粒に行き渡るようにゴロゴロ回します。ココ大切なポイントです!!

  4. 4

    写真

    上から全量の塩を掛けます。※塩が少ないから途中では掛けないよ!!最後に上からのみ。

  5. 5

    本当に良く熟した梅で、更に5kg以上漬けるなら重石はしなくて大丈夫です!!今回私は4kg、青いのも多いので重石をします。

  6. 6

    写真

    こういう重石が無ければ、ペットボトルに水を入れたものでも充分です。埃避けの為、ラップをして蓋をします。

  7. 7

    このまま一週間、入れてる梅の位置より梅酢が上がるはず。上がれば成功。重石を外して消毒した瓶に入れ替え、冷暗所で夏まで保存

  8. 8

    一週間で梅酢が充分でなければ、待ってても、それ以上上がる事はありません。厚手のビニールに入れて空気を抜き、結んでから瓶へ

  9. 9

    心配な人は、梅と梅酢をジップロックに均等に分け、野菜室の底の方に入れといても大丈夫です。

  10. 10

    写真

    梅雨明けに昼間だけ外に干します。干さなくも良いです(梅漬け)昨年は干してません。干さないと、しっとり軟らかフルーティー♪

  11. 11

    赤紫蘇は入れても入れなくても。干す方法も、毎年気分なので、今年やれば追記しまーす!!

コツ・ポイント

良く熟した南高梅は傷つき易い、破れ易いので、あんまり触りません=手間もかかりません。梅の終り頃には熟しきった物が出回るよ!!

このレシピの生い立ち

梅干漬け始めて10年が経ちました。最初の頃は1年に何種類も漬けて、ここに至りました。
レシピID : 841287 公開日 : 09/06/18 更新日 : 09/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート