~江戸の味~生しらすの卵とじの画像

Description

本当は白魚を使うのですが、うちの近所ではまず手に入らないので、生しらすを使いました。うす味であっさりと仕上げて。

材料

昆布2cm×4cm
3~4枚
1個
大さじ2~3杯
しょう油
大さじ1杯

作り方

  1. 1

    写真

    小さい鉄なべor土鍋に水約1カップと昆布を小さく切って入れ、30分くらい置く。(適当です。とにかくだしを作ります。)

  2. 2

    写真

    1のなべを火にかけ、酒としょう油を入れます。
    ここで一度味を見て塩気が足りなければ塩を少々入れて調節します。

  3. 3

    味付けは魚の塩気とこのあと卵を入れることを考えてお好みでどうぞ。

  4. 4

    卵を割りほぐして準備しておきます。

  5. 5

    写真

    しらすを入れます。

  6. 6

    写真

    しらすはすぐに火が通るので、すかさず卵をいれ、半熟のところで火を止めます。

  7. 7

    写真

    本日の献立。しらすの卵とじ、鰹の刺身、大根とのりの味噌汁。

コツ・ポイント

だしを取ったあとはあっという間にできます。残りの汁にご飯をいれてもおいしいです。(あんまりお行儀よくないかもしれないけど・・。)

このレシピの生い立ち

池波正太郎著「藤枝梅安」より。※著書の中に記されている料理を、私が想像と雰囲気のみの自己流でつくってみたものです。時代考証等一切しておりませんのであしからず(^^;)。
レシピID : 843065 公開日 : 09/08/22 更新日 : 10/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
terra-sun
彩りも欲しくてきぬさや追加。白魚よりもさっぱりして美味しいかも。

つくれぽありがとうございます!青味が入るとまたいいですね♪