いんげんの豚肉巻きの画像

Description

いんげんと豚肉の組み合わせ、第2弾です!
お弁当にもどうぞ♪

材料 (3人分)

18本
タレ
おろしニンニク(チューブ)
2cm位
おろし生姜(チューブ)
2cm位
濃い口醤油
大さじ3
みりん、酒
各大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    いんげんは、塩を入れた熱湯で茹で、冷ます。
    タレの材料を合わせておく。

  2. 2

    写真

    豚ロースを広げ、いんげんを2本ずつ巻く。
    斜めに巻いて行くと、きれいに巻ける。

  3. 3

    写真

    巻き終わりを下にして並べる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、③を巻き終わりを下にして入れ、転がしながら焼く。

  5. 5

    肉の色が変わったら、タレを投入し、絡めながら焼き上げる。
    食べやすいように、2~3等分に切り、お皿に盛る。

  6. 6

    写真

    お試し頂いた皆様ありがとうございます♪
    お陰様で話題入りすることが出来ました。
    ★感謝★ 2009.9.28

コツ・ポイント

タレを投入してからは、焦げ易いです。
適度な焼き色を付いたら、手早く引き上げます。

このレシピの生い立ち

いんげんと豚肉の組み合わせが好きで、あれこれトライしています。
このレシピは、我が家の定番になっております。
レシピID : 852257 公開日 : 09/06/30 更新日 : 13/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (23人)
写真
ひトみ
お弁当に入れる前に無くなってしまいました。おかずにもおつまみにも<(`・ω・´)

お試しいただき、ありがとうございます♪お肉の焼き具合が、美味しそうですね!

写真
umemodoki
いんげんと豚肉は、とても相性が良いです♪
写真
★遙香★
肉巻き初挑戦☆お弁当に入れました(o^^o)美味しかったです!

肉巻きにトライして貰い感謝!隠元がセンターに巻けて美味しそう

写真
えまっちママ
冷めても美味しく香りも良くてお弁当にぴったり(^^)v

お弁当メニューにして貰え光栄です!彩りの良いお弁当ですね♪