ししとうとじゃこの煮物の画像

Description

炒めずひたすら煮ます。
ししとうのほか、万願寺唐辛子、甘長唐辛子などで。(写真は万願寺唐辛子)

材料

20本
ちりめんじゃこorしらす干し
20g〜30g
だし汁
200cc
大さじ1
みりん
大さじ1
薄口しょうゆ
小さじ0.5〜

作り方

  1. 1

    ししとうは包丁で縦に切り込みを入れる。

  2. 2

    鍋にししとう、じゃこ、だし汁、酒、みりんを入れて加熱。

  3. 3

    煮立ってきたら煮汁の味を見て醤油を加え、火を弱めて煮汁がほとんどなくなるくらいまで煮る。

コツ・ポイント

ちりめんじゃこやしらすの塩分によって醤油を加減。
ほとんど入れないこともあります。

このレシピの生い立ち

昔から定番のおかず。ピーマン、万願寺唐辛子などで作ることも。
レシピID : 855442 公開日 : 11/09/03 更新日 : 11/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (12人)
写真
nokomori
とても簡単‼あっと言う間にできました。じゃこがいい味だしてます♡

じゃこたっぷりで美味しそうです!素敵なつくれぽありがとう♡

写真
wasabi♥
鰹節も+してみました!これならシシトウいっぱい食べられます♡

れぽありがとう♡煮ると嵩が減ってたっぷり食べれますね^^

写真
ほもさぴくろまによん
ホント、醤油なしでいけますね!

じゃこはいい味でますよね♬お試し頂きありがとうございます♡

写真
Pin☆
もう何度もリピしてます!懐かしくほっこりする味で大好きです!

何度も作って頂き嬉しいです♪おいしそうなれぽありがとう♡