手羽餃子〜☆の画像

Description

手羽餃子〜美味しい♪ビールが進みますよぉ〜♪

材料

必要な分
あまった餃子の具
適量
爪楊枝
手羽先の数だけ
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    手羽先の骨(2本)を関節の方に、骨から肉を削ぎながら離していく。最初は2骨くっついてるので包丁で軽く切り込み入れて離す。

  2. 2

    骨が2本共、身から離れたら関節をボキボキしながら1本ずつ骨を取る。

  3. 3

    骨を取ると袋状になるのでそこに7分目くらいまで具をつめる。詰めたら具が出ない様に爪楊枝で止める。

  4. 4

    手羽先に塩胡椒をして両面こんがりと焼いて完成。小麦粉などを軽くまぶして油で揚げても美味しいですよ〜。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

餃子の具があまるといつも作ります(^-^)写真は餃子の具とシソ明太チーズです♪
レシピID : 858086 公開日 : 09/07/06 更新日 : 10/01/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート