★★ゴマとレーズンのパン★★の画像

Description

炊飯器の保温で発酵。手捏ねでも簡単にふっくらもちもちのパンが作れます★何を入れても合う万能な生地です♪

材料 (6個)

250g
砂糖
大さじ1
小さじ1/2
お湯
150cc(30度くらい)
バター
20g
一掴み
大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールで強力粉・砂糖・塩を均一にお箸等で混ぜる

  2. 2

    1、にドライイーストとお湯・溶かしバターを入れて10分ほど練る。ゴマ・レーズンも加える。

  3. 3

    つやが出てきたら表面をつるんとした状態にして、炊飯器の保温で15分発酵

  4. 4

    2倍の大きさになったら5回ほど折りたたんでガス抜き。

  5. 5

    もう一度表面を丸く整え炊飯器の保温で15分。

  6. 6

    発酵用にオーブンを170度に温めておく。

  7. 7

    2倍の大きさになったら6等分して丸める。

  8. 8

    170度に温めておいたオーブンの中で電源を入れず最終発酵15分。

  9. 9

    発酵した生地が膨らんでることを確認して180度で15分焼く。

コツ・ポイント

中に入れるものはコーン・ドライトマト・オリーブ ・チョコ・胡桃なんでもOKです!

このレシピの生い立ち

炊飯器の保温で発酵。
手捏ねでも簡単にふっくらもちもちのパンが作れます★
レシピID : 858672 公開日 : 09/07/07 更新日 : 09/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート