驚きチリソース 豆板醤はいりません!

驚きチリソース 豆板醤はいりません!の画像

Description

 味噌、みりん、醤油、お家の常備調味料を旨く組み合わせることで、本場にも劣らないチリソースを再現出来ます。

材料 (2人分)

味噌(普通の豆味噌)
小さじ2
ラー油
小さじ1/2
トマトケチャップ
大さじ4
みりん
大さじ2
醤油
小さじ1
水or(酒+水)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

     味噌とラー油をよく練り合わせ、トマトケチャップでのばします。
     その他も追加して混ぜ合わせて出来上り。

  2. 2

    写真

    あとは、食材と絡めて炒めるだけです。

    上のレシピ「もりもり食べる海老のチリソース炒め」は別途upしています。

  3. 3

    写真

    「豆板醤」原料は、唐辛子、麹、そら豆、塩です。
    つまり、唐辛子味の味噌です。市販のものは熟成が短く、旨みも少ないです。

  4. 4

    写真

    「四川の熟成豆板醤」旨みが強く、辛味は少なく、日本のお味噌に近いです。
     レシピで味噌を使うのはこれが理由です。

コツ・ポイント

みりんには、アルコール分が入っているので、具材と絡めたら長めに火を通して煮詰めます。

上で解説したように、日本の味噌を使ったほうが、本場の味に近くなると言う不思議。
中華の陳健一さんは、みりんではなく、甘酒を使うそうです。

このレシピの生い立ち

「海老のチリソース炒め」を作りたいけど、市販のソースは結構高いし、添加物も多い。豆板醤や鶏がらスープなど中華食材を別途用意するのは勿体無い。
 実は、家庭にある調味料を旨く組み合わせれば、本格的なチリソースを作ることが出来るのです。
レシピID : 859232 公開日 : 09/07/07 更新日 : 09/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
kotton306
エビチリになりました! 簡単で、美味しかったです(^^)

つくれぽ有難うございます。テリテリで美味しそうですね。

写真
ALOHAnon
家にある物で作れて味もチリソースまんまで美味しかったです☆

お試しいただけて嬉しいです。つくレポありがとうございまーす。

写真
Vちぇりー
すごい!!ホントにチリ♪家で手軽に出来て感激です!!鶏チリです。

つくレポありがとうございます。鶏チリご飯もお酒も進みそう。

写真
♡らいおん♡
鶏とアスパラのチリソース!特別な調味料要らずなのに美味☆★感謝!

鶏肉のチリソース美味しそうです。私も今度作ってみます。