鰹だし☆ベビーホタテの炊き込みごはん♪

鰹だし☆ベビーホタテの炊き込みごはん♪の画像

Description

ベビーホタテの旨みが引き立つ炊き込みごはん。三つ葉の香りとマッチして、シンプルだけどとっても美味しい♪

材料 (4合分)

4合
タカラ 「料理のための清酒」
50ml
醤油
50ml
みりん
50ml
だし汁(かつおぶし)
600ml
適量

作り方

  1. 1

    米を研ぎ、ざるに上げ、水を切っておく。

  2. 2

    炊飯器に米とだし汁と調味料を合わせたものを入れて炊きこむ。

  3. 3

    三つ葉は、飾り用の葉をとっておき、他の葉は細かく切る。

  4. 4

    写真

    炊きあがったら、ベビーホタテが崩れないように、軽く混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    ご飯を入れて、ベビーホタテを載せ、細かく切った三つ葉を載せて飾り用の葉を飾る。

コツ・ポイント

野菜を入れる場合は、調味料を10mlずつ増やしてください。
うす味がお好きな方は、しょうゆやみりんを少しずつ減らしてもいいです。
味付け海苔をトッピングすると、また美味しい♪

このレシピの生い立ち

色んなレシピがありますが、シンプルに具材はベビーホタテだけ。鰹節でとっただし汁と塩分無添加の清酒・醤油・みりんで炊き込みました。トッピングにはやはり三つ葉を。
具だくさんがいい方は野菜を入れて下さいね(調味料多めに)(^_-)-☆
レシピID : 860611 公開日 : 09/07/09 更新日 : 09/07/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
dazydazy
2歳の娘が、これママ作ったの?ありがと〜♪と言ってくれました♡

娘さんが喜んでくれてうれしいです♡作ってくださりありがとう♪

初れぽ
写真
Haru Haru
ミツバ無しで(-_-;)新生姜も入れて!かつお出汁で美味しかった

作ってくださりありがとう♪新生姜!!美味しそうです♡