豚肉の豆板醤漬け焼の画像

Description

豆板醤の刺激のある甘辛味です。漬け込んでおけば後は焼くだけで簡単。味がしっかりしみこんでるのでお弁当でもおいしい♪

材料 (3人分くらい)

豚もも かたまり
350g
豆板醤
小さじ1
酒(紹興酒)
大さじ2
しょうゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
砂糖
大さじ1
少量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に調味料を入れてまぜておく

  2. 2

    写真

    1の中に豚肉を入れ、なるべく空気をいれないよう、調味料が全体にまわるようにして袋をとじる

  3. 3

    時々ひっくり返して3~4日冷蔵庫で漬けておく

  4. 4

    好みの厚さに切って少量の油をひいたフライパンで焼く
    漬け汁はまだ入れない、もちろん捨てないで!!

  5. 5

    8割焼けたら漬け汁を加え、煮立たせて肉にからめるようにして出来上がり

  6. 6

    最後にフライパンに残った汁は、無駄なくご飯にからめてチャーハンにしてみてください♪おいしいよ

コツ・ポイント

豚肉と調味料を入れた袋をぴったり入るような容器に入れておくと漬け汁もまわり、肉の形が崩れなくて済みます。

このレシピの生い立ち

とっても簡単なので何回も作ってるうちに自分好みの味に落ち着きました。
レシピID : 865886 公開日 : 09/07/15 更新日 : 09/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
あり☆
豆板醤多めでリピしました。やっぱり簡単で美味しいです♪

遅くなってごめんなさい! つくレポありがとうございます♪

写真
あり☆
漬けおき保存できて助かりました。美味しかったです。

ありがとうございます!後は焼くだけだと助かりますよね♪

写真
そらてんママ
簡単美味。お野菜も一緒に。お助けレシピですね

ありがとうございます!野菜もりもり食べたいですね!

初れぽ
写真
JUNYAママ
簡単で、凄く美味しい♪このタレに惚れた〜♪(*^ ・^)ノ⌒☆

ありがとう♪♪遅くなってしまってごめんなさい。私もタレ好き☆