キャラケーキ*アイディアのご提案の画像

Description

こういう作り方もあります、というアイディアのご提案です。

材料

シフォン型で焼いたケーキ
1台分
ゼラチン系の冷菓
適量

作り方

  1. 1

    シフォン型でケーキを焼きます。
    写真のケーキはスフレチーズケーキ。

  2. 2

    シフォンの場合は逆さにして冷ましますが、普通のケーキなどの場合はそのまま冷まして大丈夫。

  3. 3

    冷めて型から外したら、シフォン型で焼いた時特有の真ん中の穴を利用します。

  4. 4

    アンパンマンの場合、真ん中の穴の両脇にも穴をあけます。小さいスプーンでくりぬくと簡単です。

  5. 5

    ゼラチンや寒天、アガーなどで作った冷菓をとろみがつくまで冷やしたら、真ん中や両脇の穴にそそぎます。

  6. 6

    ケーキにラップをして冷蔵庫で冷やし固めます。
    今回目やまゆ毛はクッキーを使いました。

  7. 7

    アンパンマンに限らず、他のキャラクターでも、作れるものがあると思います。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

息子1歳のお誕生日ケーキを考えた時、子供に1番に喜んでもらえるものを作りたかったので。
レシピID : 874727 公開日 : 09/07/26 更新日 : 09/07/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート