ふわねばつるんっ♪納豆そうめんの画像

Description

この食感がやみつき❤
約400kcal。

材料 (一人分)

90g
1個
1パック
ポン酢
大さじ1~お好みで
お好みで乾燥わかめ、雑穀など
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    主な材料たち。

  2. 2

    写真

    まず納豆と玉子の卵白を混ぜ混ぜ。
    卵黄は添付のたれ&ポン酢に浸しておく。

  3. 3

    写真

    蓋のできるフライパン(鍋)にたっぷりの水を入れ、お好みで乾燥わかめ、雑穀を入れる。
    今回はわかめとそば米。

  4. 4

    写真

    火にかけ、沸騰したら素麺を入れてひと混ぜしてから蓋をし、火を切る。
    素麺記載のゆで時間放置し、ざるにあげ冷水でしめる。

  5. 5

    写真

    お皿に素麺と納豆を混ぜ混ぜし、絡まったところに卵黄を汁ごとポン。

  6. 6

    よ~く卵黄とたれを混ぜ混ぜして食べましょう。

  7. 7

    写真

    めかぶを納豆と混ぜ混ぜしたものもお勧め♪

  8. 8

    写真

    海苔たっぷりも美味しい❤

  9. 9

    写真

    押し麦&わかめで。
    夏の朝ご飯にぴったり♪

  10. 10

    写真

    冬は湯切りして、温かくして食べても美味しい❤

コツ・ポイント

納豆をふわふわにするには卵白なんです。全卵だとこうはいかないんですよねぇ。卵黄も漬ける時間が長いほどねっとりした感じになり美味ですよ♪
乾麺をゆでる際、乾燥わかめや雑穀を戻しつつゆでるのが、最近のブームなのです。一石二鳥♪みたいな感じで。

このレシピの生い立ち

納豆は玉子入りじゃないと苦手なのですが、玉子の混ぜ方にもこだわりが。
納豆スパも好きですが、夏だし、そうめんのもっちり感が好き❤
レシピID : 891129 公開日 : 09/08/18 更新日 : 14/12/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えみんちゅ*
白身使いでふわふわ~★つるつる~んって美味しかったよ♡

えみさん、いろいろお試し感謝❤この食感を分かってくれて嬉しい