簡単 イカの塩辛☆の画像

Description

わたを塩漬けにしてねかせたりしなくても充分おいしいと思いますよ☆

材料 (2人分)

新鮮なイカ
2ハイ
適量
適量

作り方

  1. 1

    イカをさばき、わたの部分は墨袋をとっておきます。
    (ゲソとヒレの部分は使いませんので別の料理に使って下さい)

  2. 2

    胴体の部分は皮をはいで、水気をとっておきます。

  3. 3

    わたの袋に切れ目をいれ、わたを器に出し、お酒でのばしていきます。
    (あまりしゃびしゃびにならないように気をつけて)

  4. 4

    あとは、お好みの塩加減でイカを入れたら出来上がりです。
    そのまま冷やして食べてもいいし1日おいてからでもいいですよ♪

コツ・ポイント

皮は必ずはいで下さいね!生で食する場合は皮と身の間に寄生虫みたいなのが入ってる事がありますのでね!食べると上から下からと大変な事になりますよ!!
やっぱり、日にちをおいた方がおいしいので待てる方は日にちをおいてから食べると良いと思います☆

このレシピの生い立ち

小さい頃から家で作られてたものです♪
レシピID : 894155 公開日 : 09/08/23 更新日 : 16/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みーさん55
下足もエンペラも塩辛にしました。美味しかったです。

つくれぽありがとうございました♪