焼きおにぎりだし茶漬けの画像

Description

すこし焦げた焼きおにぎりが香ばしく、あじとだしの塩気でさらにうま味UPな1品!!

材料 (2人分)

100g
あじの干物
1枚
だし汁
250cc
☆薄口しょうゆ
大さじ1
☆みりん
小さじ1
☆塩
少々
★濃口しょうゆ
大さじ1
★みりん
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    沸騰しただし汁に☆の調味料をいれる。
    ★の調味料を合わせておく。

  2. 2

    写真

    あじの干物を焼いて身をほぐしておく。

  3. 3

    写真

    ごはんを4等分にして丸める。
    あじの干物を焼いている横で、表面が少し固くなるまで焼く。

  4. 4

    写真

    ★をはけでごはんに少量ずつつけていく。
    タレと焦げ目が全体についたら火からおろし器に盛る。

  5. 5

    だしを器の横からそっと流し、周りにあじを入れる。

  6. 6

    写真

    やきおにぎりだし茶漬けのできあがり♪♪

コツ・ポイント

あじとごはんを焼く時、あみがなければフライパンで焼いても大丈夫です。
お好みで梅・大葉・みつば・のり等をのせてもおいしいよ☆

このレシピの生い立ち

お茶漬けをもっとおいしくできないものかと考え、
娘たちの要望に答えていたらできた1品です☆
レシピID : 897711 公開日 : 09/08/27 更新日 : 09/09/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート