お弁当の副菜☆冷凍小松菜のおひたし

お弁当の副菜☆冷凍小松菜のおひたしの画像

Description

お弁当も彩りにとっても便利!

材料

適宜
醤油
適宜

作り方

  1. 1

    小松菜は茹でて、水気をしぼり4cmぐらいに切り、ボールに入れて醤油をかけ、よく混ぜ合わせます

  2. 2

    お好みの大きさのアルミカップなどに「1」を入れて、ラップに包み冷凍します。

  3. 3

    お弁当に入れるときは、凍ったままでOK!食べる頃には自然解凍できてます^^

コツ・ポイント

醤油をまぶす前にもう一度水気をよく切りましょう。
醤油の量は、普段のおひたしで使うぐらいで良いと思いますが、ベチョベチョにならないよう、多すぎたら軽~く絞ってください。

このレシピの生い立ち

茹でた小松菜を冷凍するなら、醤油をまぶしてもイケるかも?!お弁当に便利だと思いやってみました。
レシピID : 900042 公開日 : 09/08/31 更新日 : 09/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
なかめぐ1981
毎朝バタバタしてしまうので冷凍おかず助かります!

お役にたてて良かったです。れぽ、ありがとう!

写真
rirakubo
たくさん冷凍していつも旦那お弁当に大活躍♪ありがとう!

大活躍だなんて、こちらこそありがとう!

写真
コンフリー
これ、便利ですね♪ 一品足りない時の彩りに重宝してます。

ありがとうございます!お弁当箱の隙間にちょこっとね♪

初れぽ
写真
めけてー
たっくさん仕込みました!家で作るとお安くて助かります。感謝♪

1ヶ月分ぐらい作りましたか?!お役にたてて良かったです^^