スナック感覚★豆あじの唐揚げ☆の画像

Description

頭からサクサク食べられます。カルシウムたっぷり。5〜6センチくらいの小さな豆あじを使っています。

材料

1パック
●醤油
適量
●ショウガすりおろし
1片分くらい
少々

作り方

  1. 1

    5〜6センチの小さな豆あじを使用しています。
    えら、内蔵を取り、豆あじの下処理をして塩をふる。

  2. 2

    下処理をした豆あじをショウガを入れた醤油につけ込む。
    醤油の量は豆あじ全体に絡むくらいに調節してください。

  3. 3

    2のアジに片栗粉と小麦粉を混ぜたものをまぶし、低温でじっくり揚げる。

  4. 4

コツ・ポイント

低温でじっくりあげると、骨も頭もサクサクになります。

このレシピの生い立ち

海の家で食べた豆あじの唐揚げを自分でも作ってみたくて。
レシピID : 902393 公開日 : 09/09/03 更新日 : 12/07/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート