失敗なし☆魚・さしみの漬け☆鯛茶にも

失敗なし☆魚・さしみの漬け☆鯛茶にもの画像

Description

鉢盛があまった時や大きな魚が釣れたら、是非作ってみてね
魚はなんでもOK(*・ω-)簡単ですぐにできちゃいます

材料 (?)

あるだけ
適宜
1
みりん
1/2〜1
さしみしょうゆ
1

作り方

  1. 1

    さしみに酒→みりん→さしみしょうゆの順にかけ、そのつど混ぜる。

  2. 2

    すりごまをたっぷりかけ、さらに混ぜて出来上がり♪

  3. 3

    お好みでわさびを添えてどうぞ。

  4. 4

    甘口がお好みの方、ちびちゃんたち用には酒:みりん:さしみしょうゆを1:1:1でちょうどいいと思います。

  5. 5

    漬けてすぐに食べても美味ですが、翌日あつあつご飯にのっけて、昆布茶をかけて鯛茶にしてもおいしいですよ。

コツ・ポイント

なるべく新鮮な魚の方がおいしいです(当たり前ですが・・・)あとは、ごまは一度煎って使うと風味が増して倍おいしくなります。

このレシピの生い立ち

大きな魚、当日さしみで食べてもあまりますよね。翌日もおいしく食べたい!と、思い、作ってみました。
レシピID : 902805 公開日 : 09/09/03 更新日 : 11/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
ルンルンバ
鯛で作ってみました

おお!高級魚!そのあと鯛茶もオススメですよ

写真
手作り★ママ
とっても美味しく出来ました!ごま油を入れても美味しかったです♪

胡麻油入れると韓流になって美味ですよね♪れぽありがとう

写真
cafeorange
漬け丼にしていただきました。とっても美味しい配合ですね!

彩りも素敵な丼(*´ω`*)とてもおいしそう!

写真
88415yen
残り物なのに味も見た目もオシャレに変身できて最高です♪わーい♪

うわぁぁ。お洒落なカフェみたい。つくれぽありがとう。