湯葉の菊花あんかけの画像

Description

秋の彩りを食卓へ。簡単でおいしく体にいいおばんざいは京都の食文化です。

材料 (2人)

一パック 60g
小2個
お出し
100cc
25cc
みりん
小さじ1
薄口しょうゆ
小さじ1
しお
小さじ4分の1
吉野葛
小さじ1
わさび
適量

作り方

  1. 1

    出汁を温め酒・みりん・塩・薄口しょうゆを順に入れひと煮立ちさせた所へ溶いた葛をいれとろみをつける

  2. 2

    菊花の花びらをほぐす

  3. 3

    うつわに湯葉を盛り付けあんをかけ上から花びらを散らす

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

秋にふさわしい一品です  菊の花には消炎作用もあります 香よし 味よしが良しが何よりですね
レシピID : 915018 公開日 : 09/09/18 更新日 : 13/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート