バニラ香る☆甘い卵焼きトーストの画像

Description

固くなっちゃったパンがしっとりもっちり美味しく生まれ変わります。冷めても美味しい。

材料 (割合)

2個
カップ1
砂糖
大さじ3
バニラエッセンス
適宜
ぱさぱさになった食パン(4枚切りか6枚切りくらいの厚いもの)
1斤

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に温めておきます。

  2. 2

    天板にバター又はマーガリン(分量外小さじ1位)を塗っておきます。油を使いたくない場合はクッキングシートを天板に敷いて。

  3. 3

    卵、牛乳、砂糖、バニラエッセンスをよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    パンの両面に卵液をつけ、天板に並べオーブンに入れます。
    (卵液はパンに芯まで染みこますのではなく、くぐらせる感じ。)

  5. 5

    200度で5分焼き、きつね色の焦げ目が付いたら、裏返して更に200度で3~5分焼きます。両面きつね色になればOK

  6. 6

    グリル機能付きのレンジの場合は上段で両面焼きにセットし片面5分30秒~8分位を目安に片面焼き裏返して5分30秒焼きます。

コツ・ポイント

焼くときの時間はオーブンの機種によって多少違いがあるかもしれません。表面にきれいな焦げ目が出来たら焼き上がりの目安としてください。
お好みですが朝に焼きたてで食べるよりも前夜に焼いて冷ましたほうが翌朝もっちり感がでて美味しい気がします。

このレシピの生い立ち

フライパンで焼くのが面倒で。
フレンチトーストみたいですが焼き上がりがからっとしてるので手で普通のトーストのように持って食べられる。うちの家族はこちらをリクエストすることが多いです。このトーストの為にわざわざ食パンを焼き数日おく位です。
レシピID : 922124 公開日 : 09/09/28 更新日 : 09/09/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート