りんごをオシャレにしましまリンゴ飾り切り

りんごをオシャレにしましまリンゴ飾り切りの画像

Description

しましまのリンゴってなんかキュートで元気がわいてきます★

材料

1個
塩水またはレモン水
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    なるべく細く等間隔で皮をリング状にむきます。

    一段むいたら、一段飛ばすという繰り返しで。

  2. 2

    くし型に等分して、芯を三角に取り除きます。

  3. 3

    写真

    変色防止に塩水(かレモン水)に1分浸し、シマシマりんごの完成★

  4. 4

    写真

    さらに斜めにカットすると一口サイズで量も増えるのでおすすめ。他のフルーツと一緒に盛り合わせるときにも彩り◎

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

りんごの皮が苦手だけど、
ちょっとは食べたいなと思って
(ウサギリンゴは厚く皮をむくのでもったいないし)
作戦を練っていたら思いつきました。
レシピID : 926659 公開日 : 09/10/03 更新日 : 16/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (1人)
写真
にゃにゃ☆☆☆
娘弁に♡リピですꕤ*.゚お弁当が可愛くなりました(*´︶`*)

リピありがとうございます♪ かわいいお弁当★

初れぽ
写真
にゃにゃ☆☆☆
娘弁に♡キュートでオシャレ( *°ー°* )切るのも楽しい〜♪

つくれぽありがとーございます♪簡単おしゃれでオススメです★