単純に醤油で煮るだけです☆★☆鶏皮の佃煮

単純に醤油で煮るだけです☆★☆鶏皮の佃煮の画像

Description

ご飯のお供、おにぎりの芯に最高。 煮汁は旨みたっぷりで利用価値大。

材料 (割合)

300グラム
醤油
100㏄

作り方

  1. 1

    小鍋に醤油を入れて火にかけ、煮立たせます。

  2. 2

    鶏皮は切らずにそのままを入れて5分~10分、箸で混ぜながら煮ます。

  3. 3

    火から下ろしてキッチンばさみで皮を食べやすい大きさに切って出来上がり。

  4. 4

         

  5. 5

    【煮汁の使用方法】
    脂の部分は炒め物やチャーハンに。
    煮汁はスープベースやカレーの隠し味、チャーハンの味付けに。

コツ・ポイント

予め皮を切って煮てもいいのですが、生の鶏皮は切りにくいので煮てからキッチンばさみでちょきちょきするとラク。
煮汁は冷蔵庫で冷やすと脂と煮こごりになったスープに別れて扱いやすくなります。

このレシピの生い立ち

子供の頃からの実家の常備菜。
レシピID : 940423 公開日 : 09/10/18 更新日 : 09/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
トクライ
佃煮は甘くない派の我が家好みの味♪七味パラがけ→おにぎりに♪

うまそうで口の中がじゅわっと~♪つくれぽありがとう♪