☆揉み込むだけ!簡単!鶏のオーブン焼き☆

☆揉み込むだけ!簡単!鶏のオーブン焼き☆の画像

Description

袋ひとつでできてめっちゃ簡単。
朝やお昼に仕込んでおけば夜は焼くだけでOK!
時間はかかるけど手間は少ないです♪

材料 (3~4人分)

バター(チューブのを使ってます)
20gくらい
↓ここからはお好みで調節して下さい
☆ニンニク(これもチューブ使ってます)
大さじ1
☆チリパウダー
小さじ2分の1位
☆韓国粉唐辛子(辛味の強いものです)
小さじ2分の1位
☆ナツメグ
小さじ4分の1位
☆オレガノ
小さじ4分の1位
☆ターメリック
小さじ4分の1位
☆醤油(入れすぎ注意)
小さじ2分の1位
☆タバスコ(辛めです)
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    ビニール袋を2重にして鶏肉を入れる(水分がある時はキッチンペーパーで軽く吸いとる)
    *厚手の袋なら1枚でもOKです

  2. 2

    写真

    1にバターを入れて1分程全体を揉み込む。(固形の場合はレンジで20秒ほどチンして、少し柔らかくして下さい)

  3. 3

    写真

    更に☆の材料を全て投入して5分程揉み込む(無い調味料は省略可♪量も調節可)
    袋の空気を抜き、冷蔵庫で1時間~半日置く

  4. 4

    写真

    冷蔵庫から出したら最後に1分程揉む。
    220℃のオーブンで皮を下にして20分、ひっくり返し10分焼いたら完成!

  5. 5

    写真

    焼きあがったら食べやすい大きさに切って、お皿に盛り付ければ出来上がり♪

  6. 6

    注意1
    *鶏の大きさ、レンジの種類によって熱の伝わり方が違うと思うので、4、の時間を目安にしてくださいね♪

  7. 7

    注意2
    *焼くと、バターや鶏の余計な油が流れ出ます・・・なので天板はバターまみれになる可能性があります><

コツ・ポイント

・揉み込む時は結構力を入れてます♪ギュッギュっと!
・焼く時は天板にクッキングシートを敷くか網を乗せて下さい。
・最初は皮を下にして焼いて(皮の焦げ防止のため)、最後に皮をパリッとさせるために、裏返して皮を上にして焼いてください♪

このレシピの生い立ち

少ない材料で簡単に作りたかった!
袋ひとつでできるので本当に簡単!手も汚れないです!
レシピID : 941549 公開日 : 09/11/17 更新日 : 09/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート