お弁当に★魚肉ソーセージのドラゴン**

お弁当に★魚肉ソーセージのドラゴン**の画像

Description

ドラゴンの鱗?!みたいな模様・ω・ピックを刺してお弁当にinしちゃって下さい★一部変更していますm(__)工程写真付き*

材料 (魚肉ソーセージ一本分)

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを縦に3等分に切る。

  2. 2

    いんげんは一本を3等分に切り、チーズは魚肉ソーセージと同じ幅に切っておく。

  3. 3

    写真

    魚肉ソーセージに放射線に切り込みを入れる。

  4. 4

    写真

    裏返して、チーズ、インゲンをのせる*

  5. 5

    写真

    くるっと巻く◎

  6. 6

    写真

    ピックをさしてできあがり★

コツ・ポイント

魚肉ソーセージは長ければ少し切るといいです★  厚すぎず薄すぎずに★

このレシピの生い立ち

よくお弁当に入れるちくわの巻き巻きを魚肉ソーセージでやってみよう!と思いつきました**      ドラゴンの鱗に見えたのでドラゴンと命名ww
レシピID : 952017 公開日 : 09/10/31 更新日 : 09/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
あいこす♡花嫁修業中
切り込み忘れちゃいました(泣)ころんと可愛い♡母のお弁当にin♬

色とりどりのお弁当にありがとうございます♪

写真
マッハママ
見え辛くてごめんね。一番後ろです。インゲンをブロッコリーで代用。

可愛いお弁当にin嬉しい♪ありがとうございます♪

写真
MOMOパンダ
子供が発見!お弁当に入れる前に食べられちゃいました♪リピします✿

嬉"嬉"お子さん気に入ってくれたのかな^^*有難うです

写真
ivy440
お弁当に入れました^^まぁるくてかわいいですね☆

お弁当に!嬉しぃ≧∇≦アリガトです★