おふくろの味・切干大根の画像

Description

油を使わず、下味をしっかりつけているので調味料はしょうゆとみりんだけ!体にやさしいおふくろの味です。

材料 (2人分)

砂糖
適量
和風だし(昆布だし)
1カップ
酒・みりん
各大さじ1
特選 丸大豆しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    砂糖でもんで水洗いした切干大根を昆布でだしをとった和風だしでもどします。

  2. 2

    にんじんはせん切りにします。

  3. 3

    ①と②を熱したフライパンで炒めます。

  4. 4

    ①のもどし汁を1カップ入れ、酒・みりん・醤油で味をつけ水分がなくなるまで炒めてごまをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

切干大根を砂糖でもむことで繊維が柔らかくなり、味がしみ込みやすくなります。
野菜の甘みと醤油のコクをいかした逸品です。

このレシピの生い立ち

わが家の定番メニュー。切干大根下味がしっかりついているので調味料はしょうゆとみりんのみです。
レシピID : 961445 公開日 : 09/11/10 更新日 : 09/11/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート