蟹とマスカルポーネの小春巻の画像

Description

とってもクリーミーで味わいのある
小さな春巻きです。おつまみにも、お弁当にも♪

材料 (40本分)

80g
1パック(110g位)
10枚
適量
水に溶いた小麦粉
小麦粉・水=1:1

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこれだけ。
    蟹缶はお安いものでOK。

  2. 2

    写真

    ボールに蟹缶(汁ごと)とマスカルポーネをあけ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    味を見て薄いようなら、塩をしてください。

  4. 4

    写真

    春巻の皮を4等分に切り、ノリとして使う水に溶いた小麦粉を用意する。

  5. 5

    写真

    ティースプーン1杯を乗せ、春巻を巻いていく。

  6. 6

    写真

    最後に小麦粉で作ったノリをして、成形する。

  7. 7

    写真

    ラップを敷いたお皿に並べ、冷凍する。
    揚げる時は170度位で揚げ色が付いたら完成。

コツ・ポイント

必ず冷凍してください。
そのまま揚げると爆発する可能性大です(^^;

このレシピの生い立ち

マスカルポーネと蟹の組み合わせは
なんとも素敵なお味になるんです^^
レシピID : 978041 公開日 : 09/11/29 更新日 : 09/11/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート