梅と塩昆布のお茶漬けの画像

Description

さっさとこんなお茶漬けいかがですか?
2011/10/10に話題入りしました。ありがとう^^

材料

食べる分だけ
梅干し又は練り梅
1個又は小さじ1ぐらい
千切りの大葉又は三つ葉でも
2〜3枚
すりごま
少々
1〜2つまみ
ワサビ
おこのみで
お好みのお茶
コップ1杯ぐらい

作り方

  1. 1

    ご飯の上にすべてのっける

  2. 2

    あつあつのお茶をかけていただく。

コツ・ポイント

塩昆布やワサビ梅干しはお好みの量で。たくあんの千切りを入れても。

このレシピの生い立ち

好きな具を載せてお茶漬けにしたらこうなりました。
レシピID : 998492 公開日 : 09/12/26 更新日 : 12/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

15 (14人)
写真
monmon1219
塩昆布がなかったけどおいしかったです。朝からどうしてもお茶漬けが食べたかったけど、お茶漬けの素がなかったので作ってみました!

ありがとうございます(^ν^)

写真
▼さつき
朝さって作れるのがいいですね!ごちそうさま(^_^)

れぽありがとです(^O^)/朝にもささっと食べやすいですよね

写真
papikun
今日の朝は冷えたのでさらっとおなかに入れてポカポカぁ~^m^

寒くなってきたね、ぽかぽかになってさあ活動だぁ!レポありがと