アーカイブ

1/1 ページ

あと1品 簡単 小松菜と玉子豆腐の煮物

白だしに青菜のいい香りが合います。ちょうど茶碗蒸しが食べたかったので嬉しくなりました ...
材料: 小松菜、オリーブ油、酒、水、タレ、白だし、玉子豆腐

ナンで作るカレーピザ

朝食にぴったり♡市販品で作るからとにかく簡単。もちもちのナン、カレーとチーズとの相性 ...
材料: 冷凍ナン、いなばのカレー缶、ピザ用チーズ

マッシュルームのフライ(生ハム詰めて)

生ハムの美味しさだけでたべれます。味付け不要がいいですね
材料: マッシュルーム、生ハム、小麦粉、バッター液、揚げ油、にんにくチューブ

和風タルタルソース

ゆで玉子の変わりに味付け玉子を使います。なんとなく和風になります。全部市販でそろうの ...
材料: 味付け玉子、マヨネーズ、らっきょう、福神漬け、刻みネギ、塩コショウ

めかぶ素麺

素麺とめかぶの相性ばっちりです。
材料: 素麺、市販のめかぶ、めんつゆ

鶏もも肉の明太子あえ☆

鶏もも肉を明太子の塩味で食べるシンプルな料理。お酒のあてになります。冷めても美味しい ...
材料: 鶏もも肉、明太子、お酒、ネギ (大葉)

とりむね肉もろみ風味フライ

お手頃な胸肉がやわらかい。揚げたてが美味しいフライが小麦粉も卵も使わないので簡単!お ...
材料: 鶏胸肉、パン粉、揚げ油、盛付けのレタス、塩麹、もろみ味噌、お酒

干し大根の煮物

干し大根にするとかさが減るのでたくさん食べれます。コトコト炊いた煮物なのにしゃきしゃ ...
材料: 干し大根、あげ、ちくわ、出し汁、砂糖、しょうゆ、みりん

牡蠣のオイル漬け

この時期旬の牡蠣で毎年作ります。お友だちにくばるとみんな絶賛してくれます。レシピ紹介 ...
材料: 牡蠣のむき身、オイスターソース、オリーブオイル