カテゴリ

アーカイブ

1/2 ページ

長芋ステーキ

皮ごと食べられるシンプルな長芋ステーキです。お好みで七味唐辛子を振っても良いです。
材料: 長芋、万能ネギ、大葉、醤油、マヨネーズ、オリーブオイル

鷄つくね

お弁当にも最適な鷄つくねです。玉ねぎで甘味もプラスされています。
材料: 鷄ひき肉、玉ねぎ、片栗粉、★醤油、★酒、★みりん、★砂糖、塩、胡椒、オリーブオイル

チキン南蛮風鳥ももソテー

衣の準備がいらない、チキン南蛮風鳥ももソテーです。タルタル風ソースはピクルスを入れて ...
材料: 鳥もも、塩、胡椒、小麦粉、オリーブオイル、★米酢、★醤油、★みりん、★砂糖、卵、●マ ...

とんぺい焼き

キャベツと豚こま、卵が良く合うとんぺい焼きです。たこ焼きソースが甘めでおすすめです。
材料: 豚こま、キャベツ、卵、たこ焼きソース、マヨネーズ、青海苔、塩、胡椒、オリーブオイル

きゅうりとわかめの酢の物

簡単にできるわかめときゅうり、かにかまの酢の物です。もう一品欲しい時にすぐできます。
材料: 乾燥わかめ、きゅうり、かにかま、★すし酢、★醤油、塩

鯛のアクアパッツァ

フライパンひとつで出来る見た目も華やかな鯛のアクアパッツァです。残った汁は、リゾット ...
材料: 鯛切身、あさり、ブロッコリー、しめじ、ミニトマト、ニンニクチューブ、オリーブオイル、 ...

かぼちゃの煮物

調味料を入れて放置するだけ、簡単レシピのほくほくなかぼちゃの煮物です。
材料: かぼちゃ、★水、★料理酒、★みりん、★砂糖、★醤油、★顆粒ダシ

台湾まぜそば ニラ不使用

にら不使用のアッサリした台湾まぜそばです。食べるラー油を入れても美味しいです。
材料: 中華麺、トマト、長ネギ、焼き海苔、魚粉、炒りごま、卵、ごま油、豚挽き肉、★白だし、★ ...

基本のカツ丼

半熟の卵がポイントのカツ丼です。麺つゆを使っているので簡単に味が決まります。
材料: 豚ロース、玉ねぎ、卵、★水、★麺つゆ、★料理酒、★みりん、★砂糖、★醤油、★顆粒だし ...

鳥もものソテー アンチョビバターソース

パン用のアンチョビバターを使用した、鳥もものソテーアンチョビバターソースです。
材料: 鳥もも肉、塩、胡椒、アンチョビバター(市販品)、オリーブオイル