お仏壇 のレシピ

18品
2 / 2
  • 上新粉、ぬるま湯、半紙
    お盆なので、おころさんを作って、仏壇に供えました。
  • だんご粉、ぬるま湯
    お彼岸にお仏壇やお墓にお供えするお彼岸団子。お彼岸の入りと明けにお供えします。
  • 上新粉(100%のもの)、お湯、こしあんパック
    仏壇用の団子と息子が好きなので食べる用に多めに団子を作りこしあんを添えました。
  • よもぎ粉末、白玉粉(もち粉)、つぶあん、ぬるま湯
    春の彼岸です。よもぎの香りが春を感じさせてくれます!朝一番に作り、仏壇に供えました。
  • バナナ、薄力粉、ベーキングパウダー、卵、砂糖、くるみかラムレーズン、ケーキ用マーガリ ...
    仏壇のバナナで、よく作ります。 じぃちゃん、ありがとう。これは、クルミを入れてみま ...
  • ごはん
    一口残っちゃったご飯、仏壇に乗っていたご飯。なんでも干からびればおいしいスナック~
  • 皐月第三週作り置き、牛肉しぐれ煮、シンガポール春雨、切り昆布にんにく炒め わかめで、 ...
    百日法要でした。作り慣れた野菜おかずを仏壇にお供えしました。
  • 大蒜芽豚巻き、蟹蒲卵巻き、おかず
    夫の誕生日ケーキに娘「あ〜っ 蝋燭!仏壇の立てる?」 (¯∇¯٥)
「お仏壇」に関連するレシピを書く