☆★蓮根のはさみ焼き★☆の画像

Description

蓮根の挟み焼きって、何でこんなに美味しいのですかね?!分かりやすい分量で、美味しく出来ます♪

材料 (2〜3人分)

1節
1/2個(100g)
生姜
少々
〈タレ〉
醤油
大さじ2
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
〈分量外〉
酢水
薄力粉

作り方

  1. 1

    蓮根の皮を剥き、3〜5mmの厚さに切り、酢水にひたす。

  2. 2

    みじん切りにした玉ねぎと挽き肉をあわせ、水を切り薄力粉を叩いた蓮根に挟む。

  3. 3

    油をしいて熱したフライパンに蓮根を並べ、両面薄く焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    フライパンの蓋をして弱〜中火、挽き肉までよく火を通す。

  5. 5

    タレの調味料を全て投入!よく絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

特別ありません。

このレシピの生い立ち

大好きなはさみ焼き(*^ー^*) 大きな蓮根を頂いたので。実家の母がよく作ってくれました。
レシピID : 1027731 公開日 : 10/02/03 更新日 : 10/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
かぴーな
美味しかったです!ごちそうさまでした♪秋の味☆

レポありがとうございます♪

写真
mikamika
美味し~♪蓮根とお肉が分かれちゃいます(;_;)こつありますか?

レポありがとうございます!ぎゅっと押し付けることですかね?

写真
o0シホ0o
野菜嫌いの息子にヒジキ野菜inで作りました!シャキシャキ美味♪

レポありがとうございます。 栄養抜群ですね♪

写真
はるぱんまんa
とても美味しくて、旦那にも好評でした!また作ります!

レポありがとうございます! 凄く美味しそうな照りです♪