シェフから教わった☆本格的春巻き~♪

シェフから教わった☆本格的春巻き~♪の画像

Description

中華料理のシェフから母が伝授して貰ったそうですぅ。簡単でうまいっ!!春巻きです。我が家の自慢料理っす。

材料 (6人分)

250g
100g
大5枚
適量
1袋(ボイルしたもの)
生姜
3分の1個
7~8本
ごま油
適量
適量
☆醤油
大さじ2
☆砂糖
大さじ1
☆ウェイパー
大さじ1
☆塩コショウ
少々
☆酒
大さじ2
☆オイスタ―ソース
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    春雨、椎茸は湯でもどす。
    戻した春雨は半分に、竹の子椎茸は千切りにしておく

  2. 2

    写真

    竹の子は下湯でする

  3. 3

    豚肉エビも包丁で細かくしておく。

  4. 4

    写真

    ボールに3を入れて、酒小さじ1、塩コショウ少々、しょうゆ
    大さじ1で下味をつける。
    手でよく味をなじませ、片栗粉大さじ1を入れる。

  5. 5

    写真

    中華なべにごま油を多めにひき生姜ネギの千切りと、4の材料を強火で一気に炒める。

  6. 6

    写真

    火が通ったら、竹の子、椎茸、春雨を入れて再び炒める。

  7. 7

    湯600CCを入れて☆の調味料を入れて煮る。水分が少なくなったら、片栗粉でとろみをつける。

  8. 8

    写真

    冷めてから、春巻きの皮に包む

  9. 9

    高温の油で揚げる。
    中の具は火が通っているので、皮がこんがりキツネ色になったらできあがり~♪
    からしポン酢で召し上がれ~♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 121540 公開日 : 03/12/18 更新日 : 03/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート