鶏肉とさつま芋とれん根のココットロースト

鶏肉とさつま芋とれん根のココットローストの画像

Description

秋の恵みそのものの美味しさを生かしたシンプルな味付け。鶏のうまみも吸ってさつま芋とれん根がさらに美味しくなります!

材料 (2、3人分)

中1本
1個(さつま芋と同じくらい)
350g程度1枚
にんにく
1かけ
小さじ1
コショウ
少々
オリーブオイル
大さじ1
白ワイン
1/2カップ
●マヨネーズ
大さじ1
●マスタード
小さじ1
●はちみつ
小さじ1
●醤油
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は黄色い余分な脂肪をとって均一な厚さに開く。大きいときは2つに切っても良い。にんにくはスライスする。

  2. 2

    1の鶏肉に塩、コショウを振ってしっかりすり込み、にんにく、オリーブオイルと一緒に密封して30分以上寝かせる

  3. 3

    鶏肉を寝かせている間に、さつま芋とれん根を1㎝弱の輪切りにして、さつま芋は水に、れん根は酢水さらしておく。

  4. 4

    フライパンで2の鶏肉を皮面から焼き、焼き色をつけ取りだす。同じフライパンで3の野菜も両面焼いて取り出す。

  5. 5

    ルクルーゼなどの保温性の高い鍋に4の鶏肉と野菜を入れ、白ワインを入れて中火でアルコールを飛ばす。

  6. 6

    鍋に蓋をして15分~20分弱火で蒸し焼きにする。
    材料に火が通ったら出来上がり。

  7. 7

    ●の材料をすべて混ぜ合わせてソースを作り、お好みで野菜につけて食べる。

コツ・ポイント

材料を焼いた後取り出して再度蒸し焼きにすることで、鶏肉がかたくならずにジューシーだけど香ばしく仕上がります。

このレシピの生い立ち

お義母さんの畑で収穫した美味しいさつま芋を利用しました。たくさんあるので飽きないように日々色々なさつま芋料理を考え中です!
レシピID : 1257613 公開日 : 10/10/13 更新日 : 10/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート