大人味お惣菜 ピリ辛コンニャクの画像

Description

ビールのお供に、ゴハンのお供にピリ辛系の一品はいかが?大人味のお惣菜、コンニャクのきんぴら風です。甘辛いタレで、ビールもゴハンもすすむすすむ!!

材料 (4人分)

サラダ油(ゴマ油)
大さじ2
砂糖
大さじ4
1/3カップ
醤油
1/3カップ
1/3カップ
唐辛子(輪切り)
大さじ1

作り方

  1. 1

    コンニャクを短い辺から5ミリぐらいのスライスにする。そのスライスを3等分にする。(丁度2センチ四方ぐらいのスライスにしてください)

  2. 2

    フライパンを火にかけ油を入れる。油があたたまったら切ったコンニャクを入れる。水がはねるので注意すること。中火で表面の水気が飛ぶぐらいまで炒める。

  3. 3

    ボウルに調味料を作る。水・醤油・酒・砂糖・唐辛子を分量いれ、かき混ぜておく。この時に味見をして「ちょっと薄いかな?」ぐらいでOK。

  4. 4

    炒めていたコンニャクの中に調味料を入れてさらに炒める。タレを煮詰める感じで。

  5. 5

    汁気が半分ぐらいに飛んだら出来上がり。お皿にもりつけるときに、ゴマ(分量外)をすりかける。

コツ・ポイント

きんぴらを作るのと同じです。とにかく甘辛い醤油ダレで炒めつけるのが美味!! 夏は冷やして、冬は熱々炒りたてをどうぞ。

このレシピの生い立ち

実家のママンの定番料理。つきだしとして作ってたらしいです。
レシピID : 126202 公開日 : 04/01/22 更新日 : 04/01/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ネコ大将
こんにゃく大好物♪これなら沢山食べれますありがとう御座いました

こんにゃくねじってあると、特別感でますねー! 素敵!

写真
しろぴよ
ピリッとして、ご飯が進む味!旦那のおつまみとしてもバッチリ。

確かに、ビールなんかにも合うかもしれませんね!

初れぽ
写真
あをしぎ
ゴマが切れてたので無しで作りましたが、凄く美味しかったです^^