✿おせち✿一の重の画像

Description

数の子、伊達巻、茶巾絞り、栗きんとん、花れんこん、かまぼこの飾り切りの(・∀・)レシピ。

材料 (1の重)

= 数の子 =
100g
薄口醤油(☆)
大さじ3
みりん(☆)
大さじ2
100cc
= 栗と金時の茶巾絞り=
中1本
くちなしの実
1個
砂糖
大さじ3~4
= 紅白かまぼこ=
赤かまぼこ
5㎝くらい
白かまぼこ
5㎝くらい
= 伊達巻 =
6個
1枚
みりん
大さじ4
砂糖
大さじ4
小さじ2
= 栗きんとん =
金時芋
中1本
みりん
大さじ3
砂糖
大さじ4
くちなしの実
1個
= 花れんこん明太子詰め =
10㎝くらい
明太子
1腹
お酢
適量

作り方

  1. 1

    写真

    <数の子>
    数の子は薄い塩水に2、3日つけて塩だしする途中何度かつけ水を変える。

  2. 2

    塩出しできたら表面の薄い膜を取り除き一口大にちぎる。

  3. 3

    写真

    (☆)の調味料を煮立てかつお節を入れて冷ます。
    3に2をつける。

  4. 4

    。。。

  5. 5

    <栗と金時の茶巾絞り> 鍋にお湯を沸かし、皮をむいて一㎝位に切ったさつまいもとくちなしの実を入れて柔らかくなるまで煮る

  6. 6

    5をうらごし器でうらごしする。

  7. 7

    6を鍋にかけ栗の甘露煮のシロップと砂糖を入れよく混ぜる。

  8. 8

    7の適量をラッブに乗せ、真ん中に栗を入れて絞り茶巾の型に整える。

  9. 9

    写真

    <紅白かまぼこの飾り切り
    上の部分を5㎜幅くらいで写真のように切り左はしは1㎝くらいのこす

  10. 10

    写真

    上部分の真ん中に切り目を入れる。

  11. 11

    写真

    右はしを切ったところへ入れ写真のようにねじる。

  12. 12

    写真

    元の形にもどす、白かまぼこも同じ様に切って紅白に詰める。

  13. 13

    <伊達巻>
    材料の全てをフードプロセッサーでよく混ぜる。

  14. 14

    卵焼きのフライパンに油をぬり①の半分を入れアルミで蓋をし、弱火で8~10分焼く。

  15. 15

    1を裏返し5~6分焼き、焼きあがったらすだれの上に焼き色が外側になるようにして巻き、冷めるまで輪ゴムで止めておく。

  16. 16

    。。。

  17. 17

    写真

    <栗きんとん>
    金時芋は輪切りにし皮を剥き30分くらい水にさらしアクを抜く

  18. 18

    写真

    17をくしなしの実を割り入れ柔らかくなるまで茹で熱いうちに裏ごしする。

  19. 19

    写真

    18を鍋に入れ、みりん、砂糖、甘露煮のシロップを加えよく混ぜながら練る。

  20. 20

    写真

    甘露煮の栗を加えさらに練る。

  21. 21

    写真

    <花れんこん明太子詰め>
    れんこんは2~3cmくらいの輪切りにし皮を剥き、形どおりに花れんこんにし酢水さらす

  22. 22

    写真

    21を鍋にひたひたの水に酢を入れ中火にかけ煮立ったら5分くらい茹でザルに上げ水気を切る。

  23. 23

    写真

    明太子の中をほぐし器に入れ22の花れんこんの穴の部分に詰める。

  24. 24

    写真

    1センチ幅くらいに切る。

コツ・ポイント

一の重には祝い肴と口取りを詰めます。
黒豆と昆布巻きは買ったものを詰めました。

このレシピの生い立ち

7~8年続けて作っていたおせちレシピです。。。(画像が悪くてすみません)
レシピID : 1307776 公開日 : 10/12/13 更新日 : 12/12/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
★Rascal★
栗きんとんや詰め方等参考にさせてもらいました♡豆は私も買った~笑

とっても美味しそう^^♬参考にして頂け嬉日記引用も大感謝✿”