簡単アレンジ☆フォー・ボー(牛肉フォー)

簡単アレンジ☆フォー・ボー(牛肉フォー)の画像

Description

ヌックマム(ナンプラー)をメインに味付すれば、簡単+本格的なフォーのスープが完成します♪。
トッピングはお好みの具で。

材料 (2人分)

スープ
1ℓ
ショウガ
大きめの1片
ニンニク
大きめの1片
ナンプラーorヌックマム
大さじ5~6
スープの素(鶏ガラorダシダ)
小さじ1~2
ブラックペッパー
小さじ1
シナモン(お好みで)
1~2振
ライスヌードル(たっぷりめの沸騰した湯でお好みの固さに茹でる)
150~200g
トッピング
香菜(2~3cmにカット)
1~2本分
1/3袋位
レモンorライム汁
お好みで
他:ネギやお好みのハーブ等
適量
OP:牛肉赤味のしゃぶしゃぶ用or薄切り肉
4~5枚(有ればorお好みで可)

作り方

  1. 1

    ■スープ
    牛肉は5~6回冷水で洗い流し、鍋に水・ニンニク・ショウガ・牛肉を加えてから弱めの中火にかける。

  2. 2

    途中、灰汁が出て来たら丁寧の灰汁を取り除き、15分位火を通す。

  3. 3

    2にヌックマムを加え、弱火で20~30分火を通しブラックペッパーやシナモン、スープの素を加え5分火を通す。

  4. 4

    ■ライスヌードル
    Rヌードルはスープを煮てる間にボウルにぬるま湯をたっぷり入れ15~20分浸しておく。

  5. 5

    鍋にたっぷりめの水を入れ沸騰させ、Rヌードルを入れて3~5分好みの固さに茹でる。

  6. 6

    Rヌードルをザルに移し、水洗いして、ぬめり気を洗い流し、良く水気を切ってボウルor丼に入れる。

  7. 7

    好みで牛肉薄切りを乗せる場合は、ヌードルの上に乗せ、一度スープを沸騰させて熱々のスープを流し入れながら牛肉に火を通す。

  8. 8

    ヌードルの上に、もやし、香菜、ハーブを乗せ、ニンニクをショウガを取り除いたスープを注ぎ、一緒に煮た牛肉を乗せて完成。

コツ・ポイント

スープの灰汁を丁寧の除く事と、ライスヌードルは煮ると澱粉質でヌルヌルしますので、一度水洗いしてぬめり気を取って下さい。

このレシピの生い立ち

簡単&美味しく出来る作り方を思考してみました!
レシピID : 1506431 公開日 : 11/07/27 更新日 : 14/09/08

このレシピの作者

フォレストヒル
クックパッドアンバサダー2023
アンバサダー歴2021〜
ご訪問ありがとうございます。

*世界の料理を、なるべく本来の風味を残しつつ日本の材料で作れるレシピが多めです。

*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。

Instagram:
https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
saki1010
骨付き牛肉リブから作りました。とても美味しかったです。
写真
megryannnn
私の好きなフォーの味にとっても近かったです。また絶対リピします

とても嬉しいコメに感激です♪気に入って頂けてとても嬉しいです

写真
キューティーらぶぞう
パクチーたっぷり入れて食べました!めちゃくちゃ美味しかったです♪

とても嬉しいコメに感激です♪とても美味しそうですね♡感謝!

写真
Kanicka
家にある物で簡単に美味しく出来ました。また絶対リピします(^^)

気に入ってくださり、とっても嬉しいです♪お作り頂き感謝です♡