おめでとう!お食い初めのお料理の画像

Description

オーソドックスなお食い初めメニュー
日本人ならきっとどなたでもホッとする味
(記念すべき日のレシピレコード用)

材料

☆お赤飯
炊飯器で炊きます!
1/3カップ
 お水と小豆の茹で汁を合わせて
320cc
 塩
小1/3
☆蛤のお吸物
薄味でおいしい!
5個
10cm角1枚
500cc
 お酒
大1
 薄口しょうゆ
小1
 お好みで塩
少々
☆鶏の炒り煮
干し椎茸が決め手!
1/2本
10~12個
 筍の水煮
1個
4~5枚
 サラダ油
大2
 だし汁
2カップ
 しょうゆ
1/2カップ
 みりん
大4
 砂糖
大1
☆紅白なます
サッパリおいしい!
1/3本
1/4本
 塩
小1/2
 (合わせ酢)
お好みで柚子皮を入れても!
 お酢
大3
 砂糖
大1
 塩
少々

作り方

  1. 1

    ☆お赤飯
    もち米は前の晩にといで水を切っておきます。小豆は湯でこぼしして分量の5倍のお水で20分程度煮ます。

  2. 2

    小豆の茹で汁とお水を合わせ(320cc)にもち米を1時間以上浸します。塩と小豆を入れて炊飯器で炊きます。

  3. 3

    ☆蛤のお吸物
    蛤を洗って砂抜き後、水・昆布と共に鍋に入れ中火で煮ます。煮立つ前に昆布を取り出し酒を入れます。

  4. 4

    貝が開いたら取り出しておきます。
    薄口しょうゆとお好みで塩を加え、お椀によそったら結び三つ葉を飾ります。

  5. 5

    ☆鶏の炒り
    材料を切ったら鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を炒めていきます。色が変わったら野菜を入れて炒め合わせます。

  6. 6

    全体に油がまわったら調味料を加えて落し蓋をして弱火で20分煮ます。最後に塩茹でしたさやえんどうを飾ります。

  7. 7

    ☆紅白なます
    ①人参と大根を千切りにしたら塩を振ってもみ、しんなりしたら水気を絞ります。

  8. 8

    ボールに合わせ酢を作っておきます。
    ①と合わせ、器に盛りつけます。

コツ・ポイント

・鶏の炒り煮について
だし汁2カップのうち1/2~1カップを干し椎茸のもどし汁を使用すると風味・香り共に豊かになります。

☆蛤のお吸物分量に関する追記
大人2人+お食い初め本人の3人用の分量です。

このレシピの生い立ち

長男のお食い初め。朝からなんやかんやで7時間立ちっぱなしで作った思い出の膳。
レシピID : 1518010 公開日 : 11/08/08 更新日 : 11/09/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みーこ07
息子のために、がんばりました!!

お食い初めおめでとうございます!