爆弾ハンバーグ♪の画像

Description

中身にウズラとチーズを入れたハンバーグ。その形から我が家では爆弾ハンバーグと呼んでいます。
カルビも加えてジューシーに!

材料 (5人分)

1.5個
バター
10g
ウズラのゆで卵(ID:939695
10個
50g
1個
小匙1
適量
胡椒、ナツメグ
適量
クレソン、ブロッコリー、ポテトなど
好きなだけ
特製ソース
赤ワイン
200cc
ケチャップ
200cc
ウスターソース
大匙2
醤油
大匙2
塩、胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ウズラのゆで卵を作る。
    作り方は
    ID:939695を参照

  2. 2

    写真

    玉葱1.5個を微塵切りにして、10gのバターで炒める。最初は中火で炒め、色が変わってきたら弱火にする。

  3. 3

    写真

    茶色に色づいてきたらバットに広げて冷ましておく。炒める時間は15分程度が目安

  4. 4

    写真

    牛カルビは食感が残るように5mm角程度になるように叩く。

  5. 5

    写真

    合挽きミンチとカルビに塩小匙1とナツメグ、胡椒を加える

  6. 6

    写真

    粘りが出るまで5分ほどしっかりこねる

  7. 7

    写真

    玉子1個と炒めた玉葱を加えて再度こねる

  8. 8

    写真

    タネにウズラの玉子とチーズ10gを入れて成型する。

  9. 9

    写真

    表面に小麦粉をまぶす。小麦粉をまぶすことによって、表面が焦げにくくなり、また表面が固まるので肉汁が逃げなくなる。

  10. 10

    写真

    フライパンに油を敷き、表面にさっと焦げ目を付ける。焦げ目は全面に付ける。オーブンを天板ごと220度に予熱しておく

  11. 11

    写真

    予熱した天板にクッキングシートを敷きハンバーグをのせ8分間焼く。串をさして透明な肉汁が出てくればOK。焼きすぎに注意

  12. 12

    写真

    ソースを作る。肉を焼いたフライパンに赤ワインを入れアルコールを飛ばす。マッシュルームと他の調味料を加え軽く煮詰める

  13. 13

    写真

    お皿に盛り付け、クレソンやトマト、ブロッコリーを添える。ソースをかけて生クリームも適量かければ完成!

  14. 14

    写真

    動画はこちら

    http://youtu.be/kDo3wcIP10o

コツ・ポイント

●焼きすぎないこと。焼きすぎると肉汁がすべて出てしまいパサパサになります
●ブログ記事
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11233491590.html

このレシピの生い立ち

●裏話などはこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11233491590.html

●ニコニコ動画はこちら http://www.nicovideo.jp/watch/sm17614987
レシピID : 1787562 公開日 : 12/04/22 更新日 : 14/07/05

このレシピの作者

クッキングSパパ
週末だけですが家族と自分のために料理しています! 料理動画もUPしています!
YouTube:http://www.youtube.com/user/papadesuyo777
ブログ:http://ameblo.jp/cooking-s-papa/
ツイッター:http://twitter.com/s_papa777


              

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
アヤアヤメシシ
妹が遊びに来たので一緒に作りました😊💗 ハンバーグもソースもとても美味しかったです!!
写真
*きゅーぴー*
息子の1歳誕生会で作り両家の両親大絶賛でした☆うずらが苦手なので普通のゆで卵と合い挽き肉のみにしましたが食べ応え抜群です!
写真
vegipark
息子小6と作りました。ごちそうさまです。

良い息子さんですね^^いつもつくれぽをありがとうございます!

写真
Jdanna
カルビの食感がリッチですね。大満足のハンバーグでした(^_^)v

随分ビッグサイズですね^^いつもありがとうございます!