彩りあざやか!お祝い五目ちらしの画像

Description

彩りのきれいな五目ちらし。経済的なのにご馳走風で、おもてなしメニューにもぴったりです。

材料 (3合分)

3合
1/2本
1枚
10尾
3個
10枚
大さじ2
少々
A酢
1/3カップ
A砂糖
大さじ2
A塩
小さじ1
2センチ
B砂糖
大さじ3
B醤油
大さじ2
C和風だし
少々
C砂糖
大さじ1と1/2
C醤油
大さじ1と1/2
D酒
大さじ2
D白だし醤油(または醤油)
小さじ1
E白だし醤油(または塩)
少々
E砂糖
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    酢1/3カップ、砂糖大さじ2、塩小さじ1をよく混ぜ合わせて昆布2㎝(調味料A)を入れて合わせ酢を作る。米はやや固めの水加減で炊き、10分ほど蒸らす。

  2. 2

    昆布を取り出した合わせ酢を蒸らしたご飯に回しかけ、うちわであおぎながら切るように混ぜ合わせる。上に濡らしたキッチンペーパーを乗せて冷ましておく。

  3. 3

    かんぴょうは塩もみして、水で戻し、干し椎茸はぬるま湯につけて戻しておく。
    (しいたけの戻し汁は取っておくこと)油揚げはお湯をかけて油抜きしておく。

  4. 4

    かんぴょうは1㎝に切り、しいたけは薄切り、人参、油揚げはせん切りにする。

  5. 5

    鍋にしいたけの戻し汁、かんぴょう、しいたけを入れて火にかけ煮立ったところに砂糖大さじ3を加え、かんぴょうが透き通ってきたら醤油大さじ2(調味料B)を加えて煮汁ががなくなるまで中火で煮る。

  6. 6

    鍋に水1カップ、和風だし少々、砂糖、醤油各大さじ1・5(調味料C)と人参、油揚げを入れて火にかけ、煮汁が無くなるまで中火で煮る。

  7. 7

    海老は殻つきのまま背ワタを取り、水100cc、酒大さじ2、白だし醤油小さじ1(調味料D)を入れて火にかける。海老の色が変わったら火を止め煮汁につけたまま冷まし、殻を剥いておく。

  8. 8

    絹さやはさっと塩湯でして、斜めに半分に切る。

  9. 9

    玉子をときほぐし、白だし醤油(または塩)少々、砂糖ひとつまみ(調味料E)で味付けして、薄焼き玉子を焼く。冷めたらせん切りにして錦糸玉子を作る。

  10. 10

    2の寿司めしに、汁気を切った5と6の具と白ゴマを混ぜ合わせて器に盛り付ける。

  11. 11

    上に、7の海老と8の絹さや、9の錦糸玉子を彩りよく盛りつける。

  12. 12

    甘酢生姜のせん切り、刻みのりをちらして出来上がり。

  13. 13

    写真

    錦糸玉子のかわりに厚焼き玉子を使いました。

コツ・ポイント

♪今回のポイント♪他に穴子やカニ、レンコンなどを入れても。 ☆.。.:*・゜☆.Green House☆.。.:*・゜☆  このおかずを含めた毎日の晩御飯の写真と、日々のつれづれを綴ったブログです♪ http://blog.livedoor.jp/seira758/   

このレシピの生い立ち

♪このレシピについて♪我が家に伝わるレシピです。ひな祭りや誕生日などによく作ります。
レシピID : 215562 公開日 : 05/09/09 更新日 : 08/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さいせん
緑がなくてアスパラで代用!甘くて美味しいシャリでした。ごち!

アスパラのグリーンが鮮やかで綺麗!いいアイデアですね。