*モツ鍋*の画像

Description

隠し味は、焼肉のたれ!写真は野菜少なめですが、お鍋からあふれるぐらいタップリ入れて食べてください♪

材料 (2人分)

200g
900cc
ニンニク
好きなだけ(薄切り)
生姜
少々(すりおろす)
鷹のつめ
好きなだけ
ウエイパー
大さじ1
醤油
大さじ3
大さじ5
砂糖
大さじ1
焼肉のたれ
大さじ2
半分~1玉
2~3束
醤油(最後の仕上げ用)
大さじ2
チャンポン
2玉

作り方

  1. 1

    モツを流水でよく洗い、熱湯にくぐらせて湯通しする。

  2. 2

    水をお鍋に入れて、沸騰させる。お野菜、チャンポン、仕上げのお醤油以外の材料をお鍋に入れる。

  3. 3

    沸騰したら、お野菜をお鍋にいれて煮込む。(やや強火)お野菜が柔らかくなったら、仕上げのお醤油をいれて出来上がり♪

  4. 4

    お野菜などが、少なくなってきたらチャンポン玉を入れてください。うちでは、子供達がチャンポン麺が好きなので、お野菜が煮えたらすぐに入れます。柔らかく煮たほうが美味しい!(好みによりますが・・・。)

コツ・ポイント

ニンニク、鷹のつめ、お野菜は好きなだけ入れて下さい!モツも多い方が美味しいです。うちは、子供が食べるのでニンニク、鷹のつめは控えめです・・・。薄めの味付けなので、たくさん食べれます!チャンポンを煮ると丁度よくなってます♪ウエイパーが無ければ、鶏がらスープ等で!焼肉のたれによって味が変わると思うので、味見をしながら調節して下さい。

このレシピの生い立ち

福岡出身の私・・・。モツ鍋はよく食べてました☆
レシピID : 216019 公開日 : 05/09/12 更新日 : 07/12/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
おうにゃん
何回もリピしてます。我が家のモツ鍋といったらこの味❣️市販の元は必要ありません。いつも倍量で作ってます。
初れぽ
写真
maamyyy
鷹の爪1本入れ「辛いっ!でもうまいっ!」って。市販はもう買わない

ありがとうございました!これから、モツ鍋の季節ですね!