もっちもちニラのお焼きの画像

Description

チヂミよりもシンプルで、ジャンクっぽさの中にしっかりとニラの滋味が活きたお焼きです。軽食やお酒のお供にどうぞ♪

材料 (4人分)

1束
大さじ1杯
150㏄
75㏄(大さじ5杯)
●顆粒だし
小さじ1杯
250㏄~
ごま油
適量
醤油
適量
マヨネーズ
お好みで

作り方

  1. 1

    ニラは1cm程度、紅しょうがは微塵に刻みます。

  2. 2

    ボールに●印の材料を合わせ、水を注ぎながら良く混ぜます。

  3. 3

    2)に、1)と豚挽き肉を加え更に良く混ぜます。

  4. 4

    ごま油を敷いて熱したフライパンに3)を薄く延ばして蓋をし、中火で焼いてきます。

  5. 5

    表面に火が通ったら裏返し、ターナーでギュウっと押さえつけ、こんがり色づくまで焼いたら出来上がりです。

  6. 6

    お醤油やマヨネーズを焼き上がりに刷毛で塗るか、食べる時につけてどうぞ☆

コツ・ポイント

紅しょうがはとっても良いアクセントになるので、苦手でなければ是非入れてみてください♪ 加える水の量は素材の水分やお好みで加減してくださいませ。目安はお好み焼きの生地と同じくらいか、やや緩めでOKです。

このレシピの生い立ち

残ってたニラをどうにかしたいと思ってた時に、近所の串揚げ屋さんで食べたネギ焼きを思い出して作ったみたのがきっかけです(笑)
レシピID : 2287618 公開日 : 13/07/16 更新日 : 13/07/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともえt3
しょうが入れるの忘れてましたww美味しかったです!

つくれぽ大感謝です!後乗せ生姜も美味しそうですね♪