茄子の旨煮(^−^)☆の画像

Description

おもてなし料理の一品にも喜ばれます❤
冷めても美味しいので、お弁当の一品にも
重宝します(^−^)~☆

材料 (2~4人前)

2本
サラダ油
大さじ3
◎醤油・砂糖
各大さじ2
◎酒
大さじ1
◎だしの素(顆粒)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    茄子を縦半分に切って、4cmくらいにカットします。

  2. 2

    写真

    フライパンにサラダ油をひき(分量内)、茄子を焼きます。中火強火で、焼き色をつける感じです。

  3. 3

    写真

    これくらいの焼き色がついたら、裏返して皮目も焼きます!!

  4. 4

    写真

    2~3分焼いて、少ししんなりしたら、火力を少し弱めてフライパンの温度を下げて◎の合わせ調味料を入れます。

  5. 5

    写真

    煮絡めます!!
    この時点では、茄子に中まで火は入ってないです。ただ味を煮絡めて、コーティングするだけです。

  6. 6

    写真

    だいたいの合わせ調味料が煮絡まったら、煮て中まで火を入れるために水(分量外⇒茄子が少しでるくらいの量)をいれます。

  7. 7

    写真

    箸で押して柔らかく感じるまで煮てください。(だいたい中火で8分くらい・・?固そうな部分は裏表をかえしてください)

  8. 8

    写真

    水分が飛んできたら
    指で、甘辛地を舐めてみて、お好みの味のところで火を止めてください。

  9. 9

    写真

    器に盛って、白ゴマをかけたら完成です☆

コツ・ポイント

作業工程の4で火力を下げるのは、調味料がいっきに煮詰まって、苦みがでるのを避けるためです!!
ですが、下げすぎても煮絡みにくいので・・、だいたいでお願いします☆
7・8で、まだ固かったり、味が濃くなりすぎた時は水を入れて調整してください!!

このレシピの生い立ち

以前、クックパッドで知ったものをアレンジして、
作り方を写真付きでのせました☆
この茄子料理なら、茄子嫌いの身内も食べることができました(^−^)☆
おススメです!!!!
レシピID : 2317394 公開日 : 13/08/18 更新日 : 13/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
としかずくん
母の味なんで懐かしかったです(^_^)

温かい気持ちを感じる、お手伝いができて良かったです^ ^‼︎