茄子と舞茸の簡単煮浸しの画像

Description

めんつゆで簡単美味しい煮浸し

材料 (3人分)

中二本
2パック
めんつゆ
75cc
125cc
調理酒
大さじ1
おろし生姜
適量
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ナスはよく洗い短冊切りにしてレンジで6分程加熱。水を振りかけてあたためるとよいです。

  2. 2

    写真

    舞茸は手で適当な大きさに分けてよく洗います。

  3. 3

    写真

    サラダ油をしいた鍋に舞茸を入れ、軽く混ぜ、蓋をして弱火から中火で2、3分。焦げないように…。

  4. 4

    写真

    水分が出て舞茸がしんなりしたらレンジで温めたナスを加えます。

  5. 5

    めんつゆを濃縮度合にあわせて薄め、おろし生姜を加えて鍋に入れます。調理酒もここで加えます。

  6. 6

    写真

    弱火で10分程煮込みます。

  7. 7

    茄子と舞茸がしんなりしたら出来上がり。温かいままでも、冷やしてもOK。仕上げにかつお節をかけて。

コツ・ポイント

めんつゆは今回三倍濃縮タイプで作ってます。作り置きして冷蔵庫保管もOK。茄子は水にさらしてアクをとるとよいです。
なすだけ、でベスト10入り!ありがとうございます!

このレシピの生い立ち

暑い日も涼しい日でもOKな副菜の常備として。
レシピID : 2336472 公開日 : 13/09/06 更新日 : 13/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
かなりんココりん
味付けが分かりやすくていいですね!簡単で美味しかったです!
写真
お料理ヘタ子
豚肉入れてメインのおかずに♪多めに作ったのに全員完食でした!

おぉ!豚肉、いいですね!私もやってみたいです

写真
お料理ヘタ子
鰹節と生姜が効いてておいしかったです(^^)しかも簡単♪

ありがとうございます!手軽にできるので色々アレンジしてね!

写真
☆★☆〇子☆★☆
簡単に作れて美味しかったです♪

ありがとうございます!秋茄子のおいしくなる季節です