さっぱり☆豚肉の梅しそフライの画像

Description

2014・7・1話題入り感謝♪フライだけど梅とシソの葉であっさり。ポン酢で頂くともっとさっぱり♪

材料 (2人分)

10枚
梅干し
2個
適量
1個
●パン粉
適量
揚げ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    梅干しは種を取り除き包丁でたたき10等分にしておく。

  2. 2

    写真

    材料をまな板の上に揃える。

  3. 3

    写真

    肉の上に梅をぬった大葉を二枚のせ、手前から巻いていく。

  4. 4

    写真

    全てこのように巻く。

  5. 5

    写真

    衣を準備。

    左から小麦粉、とき卵、パン粉

  6. 6

    写真

    小麦粉をつける。(右手)

  7. 7

    写真

    とき卵にくぐらせる。(右手)

  8. 8

    写真

    パン粉をつける。(左手)
    ☆こうすると手がダマにならない

  9. 9

    写真

    準備ができたらフライパンに油を入れる。(1cmくらいの深さ)中火にかける。

  10. 10

    写真

    中火で途中ひっくり返しこんがり揚げる。

  11. 11

    写真

    切って盛り付けると渦巻きが可愛い。

    ポン酢で頂くと更にさっぱり。

  12. 12

    写真

    衣が余ったので、ついでに蓮根のフライも。

コツ・ポイント

まな板の上で全ての材料を揃えて作業すると手早く出来ます。

衣の材料も準備しておく。衣が余ったら冷蔵庫の中の余り物をついでに揚げると無駄なく一品増えます。例えばちくわや蓮根、アスパラなどの野菜。



このレシピの生い立ち

豚肉が少し余っていたのと大葉がたくさんあったのでさっぱりと定番の梅しそコンビでフライにしました。
レシピID : 2597642 公開日 : 14/04/22 更新日 : 14/07/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

38 (33人)
写真
クックLWTZZP☆
衣の付け方のコツ、いつも両手でつけて手がダマになっていたので参考になりました!さっぱり、ジューシーで美味しかったです

れぽありがとう〜♪ お役に立てて良かった また作ってみてね(^^)

写真
☆momociim☆
久々に食べました♡さっぱりして美味しかったです〜♡♡
写真
さんごりあす
揚げたてサイコーです!ご馳走さまでした(о´∀`о)
写真
さんごりあす
揚げたてはポン酢で。残りはお弁当に。美味しくいただきました!