ゴマ油香る厚揚とチンゲン菜の餡かけお浸し

ゴマ油香る厚揚とチンゲン菜の餡かけお浸しの画像

Description

80件話題入♪胡麻油との相性抜群!厚揚げの旨味効くあんかけの時短煮物☆冷温どちらも☆簡単あと一品☆子供もパクパク進む♪

材料 (2~3人分)

1パック(切っているものでも◎全体で14cm×7cm四方)
500cc
◎ほんだし(顆粒)
1袋(10g)
◎しょうゆ
大さじ1
◎お酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1
胡麻油
小さじ2
片栗粉大さじ1に水大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    チンゲン菜は軸を切り落とし根元から切り落とし、根元は3~4cm、葉は2~3cm幅に切る。

  2. 2

    写真

    厚揚げ3~4cmのお好みの大きさに切る。

  3. 3

    写真

    鍋に◎をいれ強火にかけ、沸騰したら厚揚げを入れる。再沸騰したら中火にして10分煮る☆

  4. 4

    写真

    10分煮たらチンゲン菜の茎の部分だけを先に入れて5分煮る。

  5. 5

    写真

    次に葉の部分も入れて3分煮る。1分前になったら醤油小さじ1と、胡麻油小さじ2を入れる☆

  6. 6

    穴杓子や箸等を使い器に盛る←煮汁を入れずに具材を器にあげる☆

  7. 7

    写真

    鍋に残った煮汁を強火で煮立たせて、水溶き片栗粉を流し入れながらお玉で混ぜ続けトロミをつけていく。

  8. 8

    入れ終わったら中火に下げ、1分
    ほど火を止めず混ぜ続けて下さい(←トロミが逃げないコツ)☆

  9. 9

    写真

    この餡をかけて完成☆時間をおく場合や翌日に食す場合は餡はかけずに、食べる時に餡を温めてかけて下さい☆

コツ・ポイント

コツはありませんが、時間が経ってもトロミある餡にするためには工程7~8が大事です☆

このレシピの生い立ち

主人が結婚前から大好きな一品☆今では小1の子供もおかわり連発☆野菜を美味しくたくさん食べれる事にも重宝しています☆胡麻油あいすぎです♪
レシピID : 2675727 公開日 : 14/06/19 更新日 : 20/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

87 (84人)
写真
♪ゆかたん♡
ごま油の香り良し!リピしてます(^^)
写真
れれ、料理初心者
美味しかったです!もっともっと食べたいので量増やして作ります!餡がだいぶ余ったので何に使うか考え中です。。。
写真
♪ゆかたん♡
豚肉とシメジ入り!ひと手間掛かるけど、優しいお味&味シミシミで美味しかったです(^^)/
写真
banbonmama
しつかり味が付いて厚揚げも青梗菜もうんまい❣胡麻油の力大ですね✿

ありがとうございます♪