スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬け

スパイシー鶏唐揚げの夏野菜南蛮漬けの画像

Description

カレー風味の鶏の唐揚げを夏野菜と一緒に南蛮漬けにしました。出来たてもいいし、冷たくしてもおいしいですよ^^南蛮漬けのタレはお魚でも○です。

材料

大1枚
●カレー粉
適量
●ニンニクパウダー
適量
●塩コショウ
少々
2個~3個
2個
中半分
★お酢
1カップ
★砂糖
大さじ5
★塩
小さじ1
★めんつゆ
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏のもも肉は一口大に切って、大きめの袋に入れ●をまぶして10分ほど置いていく。

  2. 2

    パプリカ・ナスは食べやすい大きさに切って、タマネギは薄くスライスする。

  3. 3

    ★の調味料をあわせておく。

  4. 4

    1に薄力粉を適量入れ、空気を入れて口を閉じ振ります。こうすることで薄力粉がお肉にまんべんなくまぶされます。

  5. 5

    熱した油で1を揚げ、さらにナスとパプリカも揚げます。

  6. 6

    3に揚げた5とスライスしたタマネギを入れ味がなじんだら完成!冷やして食べるのがおすすめ。

コツ・ポイント

カレー粉を入れることでいつもの南蛮漬けがスパイシーになって美味しいです。カレー粉は隠し味程度にいれることをおすすめします。南蛮漬けのタレはお酢・砂糖・塩だけでも美味しいですが、めんつゆ(私は自家製の出汁醤油を使ってます)を入れたほうが味がまろやかになるような気がします。

このレシピの生い立ち

夏には南蛮漬けということで。
レシピID : 268025 公開日 : 06/07/19 更新日 : 06/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
こんさい様
スパイシーさが、男性に大好評でした!
写真
アロハミキ
おもてなし料理に最高☆味もさっぱりだから暑い時期にピッタリ☆☆☆
写真
どんころ
パプリカじゃなくてピーマンですが。ほんのりカレーがおいしいです♪
写真
papikun
彩り鮮やかで美味!おもてなしにもこれからの時期イィ♪隠し味も◎

黄色と赤のパプリカがきれいです★