かぼちゃと湯葉のたいたんの画像

Description

あっさり薄味でかぼちゃと湯葉の優しい美味しさが引き立ちます(*^^*)

材料 (3人分)

可食部200g
200cc
和風だし粉末
小さじ1/2
砂糖
小さじ1
みりん
大さじ1/2
醤油
大さじ1/2
青味(今回は三つ葉)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    かぼちゃを半口大に切って大きさの違うザルを合わせた中に入れ、回すようにフリフリする。

  2. 2

    写真

    かぼちゃの角と辺がうっすら取れて簡単に面取り出来る。さっと水で洗う。

  3. 3

    写真

    小鍋に水を入れてかぼちゃを入れて20分くらい浸しておく。煮崩れ防止。

  4. 4

    写真

    乾燥湯葉を熱湯で戻す。

  5. 5

    写真

    1分くらい浸して、全体に白っぽくふやけたら…

  6. 6

    写真

    ザルにあげてお湯をきる。

  7. 7

    写真

    3のかぼちゃに和風だしと砂糖を入れて中火にかける。

  8. 8

    写真

    蓋をして沸騰したら少し火力を弱めて2分くらいコトコト煮る。

  9. 9

    写真

    次に、お醤油とみりんを足して…

  10. 10

    写真

    また蓋をして弱火で4分から5分煮る。
    火を切ってそのまま10分くらい蒸らしておく。

  11. 11

    写真

    かぼちゃのみ煮物鉢に取り出して…

  12. 12

    写真

    煮汁に6の湯葉を入れて中火をつけ、しっかり煮え始めて1分煮詰める

  13. 13

    写真

    湯葉も煮物鉢に添えて、煮汁も注いで、青味を飾って出来上がり!

  14. 14

    写真

    今夜は大豆とトマトの和風サラダ・焼き魚と一緒にいただきます(^^)

コツ・ポイント

簡単面取りは以前TVの伊東家の食卓で紹介されてました。今でもこのやり方で助かっています。
かぼちゃは栗かぼちゃ(ほっこりタイプ)がお勧めです。
京都で「たいたん」とは煮物の事です。語尾の「ん」は物と言う意味でつまり「炊いた物」という意味です

このレシピの生い立ち

京都で買った割れゆばを使って京都風に煮物を作ってみました!
レシピID : 2784060 公開日 : 14/09/05 更新日 : 14/09/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
オージーリリー
横着してレンチン。でも味は染みていて美味しかったです。
写真
おはなすき
我が家好みの薄味でとても美味しかったです♪

味付けお口に合いました様で良かったです!美味しそうなレポ感謝

写真
chibirock
かぼちゃ湯葉三つ葉と残り物ドンピシャ!優しい味おいしく頂きました

残り物で調理…素敵です!美味しそうなつくれぽ感謝です(^^)

写真
るぱんのママ
京都の母が送ってくれた乾燥湯葉で。優しくて美味ー♡

まぁ小料理屋さんの素敵なお惣菜のよう☆美味しそうなレポ感謝!