懐かしくて素朴な味☆スイトン汁の画像

Description

すいとんってたまーに食べたくなりませんか?おばあちゃんがよく作ってくれたんだよねぇ・・・。(#´Д`)=3            
とっても懐かしい味の豚汁仕立てにしてみました☆

材料 (4人分)

100g
1/2枚
1節
小1本
中2個
1/2本
ごま油
大さじ1
だし汁
7カップ
100g
80cc
味噌
適量

作り方

  1. 1

    ・豚肉は適当な大きさに切る。            ・こんにゃくは下ゆでしてスプーンで適当な大きさにちぎる。         

  2. 2

    ・レンコンは乱切りにして酢水さらす。        ・ニンジンは皮をむいて乱切り。          ・ジャガイモは皮をむいて適当に切り、水にさらしておく。           ・長ネギは斜め切り。  

  3. 3

    鍋にごま油をひいて熱し、豚肉を炒める。色が変わったら、こんにゃくと野菜を投入し、油がまわるまで炒める。

  4. 4

    3の鍋にだし汁を入れ、材料がやわらかくなるまでしばらく煮る。          ボウルに☆を入れ、混ぜ合わせて、スプーン2個を使って鍋に落として、そのまま5分程煮る。

  5. 5

    最後に味噌を入れる。煮立たせないように注意!!!

コツ・ポイント

すいとんが大好きな人は、もっと増やしても・・・。                    豚汁って昔は好きじゃなかったけど、とってもおいしく出来ました☆

このレシピの生い立ち

テレビで すいとんと豚汁の融合したものを作っていたのを見て、自分でも作ってみました☆
レシピID : 287800 公開日 : 06/10/05 更新日 : 06/10/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ベキヲ
すいとんだぁ!この味いいねぇ~野菜たっぷりでいただきました♪

わ!本当に具沢山だ☆私の写真と取り替えたい。ありがとうです♪

初れぽ
写真
キョク
懐かしい美味しさのすいとん汁に大満足でした♪温まりますネ(^^)

ありがとうございます☆うわ~とってもおいしそうですね♪♪