豆腐の水きり不要★乾燥ワカメで簡単白和え

豆腐の水きり不要★乾燥ワカメで簡単白和えの画像

Description

乾燥ワカメに豆腐の水分を吸わせることで水切りを省略!ヘルシーに梅干しを使って味付けしました★

材料 (4人分)

1丁(400g)絹でも木綿でも
一つかみ~
一袋弱
梅干し
2個くらい
砂糖
適宜
すりごま
適宜

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメをボウルの底にしき、豆腐を手でちぎりながら混ぜ合わせておく。(→★乾燥ワカメが豆腐の水分を吸って、自然に戻り、かつ豆腐の水切りの手間も省いてくれるという一挙両得のワザ!)

  2. 2

    1の間に、水菜を洗い、食べやすい長さに切っておく。梅干はタネをとって梅肉をたたいておく。

  3. 3

    1に2を入れて混ぜ合わせ、水分がまだ出るようだったら、乾燥ワカメをさらに投入。味見をしながら梅干し&砂糖で味を調整。乾燥ワカメには塩味がついてるのでそれも考慮に入れつつ。すりごまを入れるともっと美味しい。

  4. 4

    時間がたって、水分が出るようなら、また乾燥ワカメを足せば問題なし!このワザは、豆腐に限らず、もやしなど水分が出やすい素材で使えるので、覚えておくと便利☆

  5. 5

    ★ちえなおとさんより、水菜のかわりに三つ葉で、又、細くきった生椎茸を水分を加えてレンジでチンして顆粒ほんだしを入れても美味しいとのコメントを頂きました!★キャラメリーナさんが、乾燥ワカメのわかりに海藻ミックスで作って下さいました♪感謝です!

コツ・ポイント

白和えを簡単に作る際にネックになるのは、やっぱり豆腐の水切り!その手間を、乾燥ワカメを使って豆腐の水分を吸わせることで省略しました!この乾燥素材に水分を吸わせるワザは、豆腐に限らず、もやしなど水分が出やすい素材で共通して使えるので、覚えておくと便利☆乾燥ワカメの他にも鰹節もその役割を果たしてくれます^^炒め物をして水分が出てきちゃったよ~という時には、鰹節をさっと入れると解決~☆

このレシピの生い立ち

炒め物で水分が出てきたときに鰹節を入れるやり方は、母から教わったワザ。それを乾燥ワカメならもっと水分を吸うわぁと思い、豆腐フリークの私が、それなら豆腐の水切りもできるかも!と思ったのがきっかけ。
レシピID : 291304 公開日 : 06/10/17 更新日 : 06/10/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

30 (26人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
写真
おちゃめyyさん
白和えは面倒と思ってたのですが、こんなに簡単に出来て、栄養満点で感激です〜家にある物で作ってみました。レシピ有難う〜
写真
かわゆう1211
白和えも梅あえも好きだからこのレシピすごく良い〜✨余りがちな水菜を活用できるのも助かります♡
写真
ぶぅねぇ
すっごい合理的!出来ちゃったよ白和え♥便利な作り方覚えちゃった♥

合理的って嬉しいです^^褒めてくれて光栄です!ありがとう♪