冷やし汁:雑煮(餅入り)の画像

Description

さっぱりした澄まし汁の、さっぱりした冷たい雑煮です。
汁を作って冷やしておけば、具材は何でも美味しい汁椀になります。

材料

1500cc
1枚(180g)
だし素(顆粒)
8g
日本酒
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1強
好きなだけ
砂糖
少々
醤油
少々
白だし醤油
少々
適量
好きなだけ
数本

作り方

  1. 1

    写真

    とりむね肉を大まかに切ります。
    皮は付けたまま

  2. 2

    写真

    鍋に、水1500cc・塩昆布・だし素を入れて、むね肉も入れて煮ます。
    中火で煮たったら、灰汁を取りながら4~5分煮ます。

  3. 3

    写真

    煮えたむね肉の皮を取り、白だし醤油をまぶしかけて、ラップしておきます。

  4. 4

    写真

    汁を濾します。
    日本酒・みりん・塩を入れて味をととのえます。
    冷たくなると塩気が立ちますので、しょっぱすぎないように。

  5. 5

    あら熱が取れたら、鍋にフタかラップをして、冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    餅は、砂糖少々入れた水を、餅の厚さ半分強入れた皿に置き、ラップせずにレンジで1強~2分。
    餅の形を保って膨らんだらOK

  7. 7

    写真

    餅を別皿に取り、半分の大きさに分けて、醤油をまぶします。

  8. 8

    写真

    器に汁を少し入れたら、餅・細切りにしたむね肉・皮剥きプチトマトを盛り、汁を注いで、細かく切った万能ネギを散らします。

  9. 9

    蒲鉾・三つ葉、下ゆでした人参・筍先などを盛っても美味しいです。

コツ・ポイント

餅は、すぐに冷めるので、食べる直前チンして大丈夫です。
薄味が好きな方は、醤油をまぶさなくてOKです。
我家は、温かい雑煮のも、餅に醤油を絡ませてから汁を注ぐので…
冷たくするので、むね肉使用します。
温かい雑煮は、もも肉が美味しいですね。

このレシピの生い立ち

雑煮の汁が好きなので、夏も食べたいと思いました。
レシピID : 3207420 公開日 : 15/05/30 更新日 : 15/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート