赤貝の呉汁【天狗缶詰】の画像

Description

料理研究家青木敦子のレシピです。すりつぶした大豆“呉”を味噌汁に加えた郷土料理です
有明産の赤貝の水煮をプラスしました

材料 (4人分(228Kcal/1人分))

大豆ドライパック【天狗】
100g
ひきわり大豆ドライパック【天狗】
100g
40g
40g
椎茸水煮スライス【天狗】
40g
赤貝水煮【天狗】
100g
1枚
サラダ油
適量
1000ml
昆布茶(顆粒)
小さじ2
20g

作り方

  1. 1

    下準備_1
    ・油揚げに熱湯をまわしかけ、油抜きをしたら短冊切りにする。
    ・にんじんと大根をいちょう切りにする。

  2. 2

    下準備_2
    ・ごぼうは斜め薄切り、ねぎは小口切り、こんにゃくは小さめにちぎる。
    ・大豆はミキサーでペースト状につぶす。

  3. 3

    鍋に油を入れ、にんじん、大根、ごぼう、こんにゃく、椎茸を加えて全体的に油がまわるまで中火で炒める。

  4. 4

    ひきわり大豆、赤貝、油揚げ、水、昆布茶、を加えたら、蓋をして野菜に火が通るまで弱火で煮込む。

  5. 5

    写真

    ペーストにした大豆を加え、一煮立ちしたら火を止めて味噌を溶かし入れ、白ねぎを加えて混ぜ合わる。

コツ・ポイント

・野菜を炒めることで美味しく仕上がります。
・こんにゃくと椎茸は、水分を飛ばすことで良く馴染みます。

このレシピの生い立ち

ペースト状にした大豆ドライパックを加えた呉汁です。具材には、ひきわり大豆、赤貝の水煮、椎茸の水煮を加えました。
レシピID : 3568397 公開日 : 15/12/12 更新日 : 22/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート